王監督ファンの個人的な思い出
本日、王監督が勇退を発表されました…
近年、健康問題などから毎年去就が注目されていましたし、今シーズンは当初から「最後のシーズンになる」と言われていましたので、覚悟はしていましたが…
というわけで、今日は臨時で、私にとっての、王ホークスの思い出を書き残しておきたいと思います。
福岡にホークスがやってきた当初、私はまだプロ野球にほとんど興味がなく、関心もほとんどありませんでした。もしも、この時帰ってきたのがライオンズならまた違っていたかもしれませんが(もともとライオンズは九州の球団だった、ということは聞いていたので)、ホークスについては殆ど予備知識がなかったのです。かつてパ・リーグの名門として活躍していたことさえ知りませんでした。
そんな私がホークスファンになったのは、王監督がホークスの監督になると聞いてからです。
あの世界の王が!九州に、福岡にきて球団の指揮をとってくれる!!
プロ野球そのものには興味はありませんでしたが、王監督についてはよく知っていました。選手時代に世界記録を打ち立てていた王選手については、早くから子供向けの半生記がマンガで出ていたりして、小学生の時にそれを読んだ私は心の底から感動したものです。
それに、ピンクレディーの「サウスポー」のモデルでもありますしね。
私にとっては、それこそ神様のように思っていた人だったのです。
近年、健康問題などから毎年去就が注目されていましたし、今シーズンは当初から「最後のシーズンになる」と言われていましたので、覚悟はしていましたが…
というわけで、今日は臨時で、私にとっての、王ホークスの思い出を書き残しておきたいと思います。
福岡にホークスがやってきた当初、私はまだプロ野球にほとんど興味がなく、関心もほとんどありませんでした。もしも、この時帰ってきたのがライオンズならまた違っていたかもしれませんが(もともとライオンズは九州の球団だった、ということは聞いていたので)、ホークスについては殆ど予備知識がなかったのです。かつてパ・リーグの名門として活躍していたことさえ知りませんでした。
そんな私がホークスファンになったのは、王監督がホークスの監督になると聞いてからです。
あの世界の王が!九州に、福岡にきて球団の指揮をとってくれる!!
プロ野球そのものには興味はありませんでしたが、王監督についてはよく知っていました。選手時代に世界記録を打ち立てていた王選手については、早くから子供向けの半生記がマンガで出ていたりして、小学生の時にそれを読んだ私は心の底から感動したものです。
それに、ピンクレディーの「サウスポー」のモデルでもありますしね。
私にとっては、それこそ神様のように思っていた人だったのです。
|時事・社会関連|comments (0)|-|